2025/05/08
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
2050年の日本(ニセンゴジュウネン/ノ/ニホン)。
|
副書名。 |
再生か衰退か(サイセイ/カ/スイタイ/カ)。
|
著者名等。 |
大原/一三‖著(オオハラ,イチゾウ)。
|
出版者。 |
東洋経済新報社/東京。
|
出版年。 |
2004.12。
|
ページと大きさ。 |
217p/20cm。
|
件名。 |
日本。
|
分類。 |
NDC8 版:302.1。
|
NDC9 版:302.1。
|
NDC10版:302.1。
|
ISBN。 |
4-492-39431-1。
|
価格。 |
¥1500。
|
タイトルコード。 |
1009910583899。
|
内容紹介。 |
21世紀日本の最大課題-2050年、生産年齢人口は現在より3000万人減少する。再生、それとも「ハルマゲドン」か。政策通として歴代内閣を支えてきた著者が追い詰められる日本・日本人への覚醒と回復の策を提起する。。
|
著者紹介。 |
1924年宮崎県生まれ。東京大学法学部卒業。大蔵省を経て衆議院議員となり、故小淵元首相の政策責任者として活躍。現在は大原財政経済研究所代表を務める。著書に「明日では遅すぎる」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 006697767。
|
- 配架場所:
- B書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 302.1/10146。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1009910583899