2025/05/07
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
本多秋五の文芸批評(ホンダ/シュウゴ/ノ/ブンゲイ/ヒヒョウ)。
|
副書名。 |
芸術・歴史・人間(ゲイジュツ/レキシ/ニンゲン)。
|
著者名等。 |
文芸理論研究会‖編(ブンゲイ/リロン/ケンキュウカイ)。
|
出版者。 |
菁柿堂/東京。
|
星雲社(発売)/東京。
|
出版年。 |
2004.11。
|
ページと大きさ。 |
259p/19cm。
|
シリーズ名。 |
Edition trombone。
|
件名。 |
本多/秋五。
|
分類。 |
NDC8 版:910.268。
|
NDC9 版:910.268。
|
NDC10版:910.268。
|
内容細目。 |
本多秋五の歴史小説論・私論 / 津田/洋行‖著(ツダ,ヒロユキ) ; 本田秋五『「戦争と平和」論』について / 藤沼/貴‖著(フジヌマ,タカシ) ; 本多秋五私論 / 大津山/国夫‖著(オオツヤマ,クニオ) ; 本多秋五の『暗夜行路』論 / 宮越/勉‖著(ミヤコシ,ツトム) ; 本多秋五とマルクス主義 / 岡部/隆志‖著(オカベ,タカシ) ; 本多秋五の宮本百合子論 / 中山/和子‖著(ナカヤマ,カズコ) ; 小林秀雄の破片 / 西村/将洋‖著(ニシムラ,ショウヨウ) ; 本多秋五『転向文学論』ノート / 佐藤/義雄‖著(サトウ,ヨシオ) ; 「星菫派論争」遠望 / 矢野/昌邦‖著(ヤノ,マサクニ) ; 戦後文学と「第三の新人」たち / 石阪/幹将‖著(イシザカ,ミキマサ) ; 本多秋五と戦後 / 勝又/浩‖著(カツマタ,ヒロシ)。
|
ISBN。 |
4-434-05357-4。
|
価格。 |
¥2000。
|
タイトルコード。 |
1009910586662。
|
内容紹介。 |
20世紀を生きぬいた文芸批評家・本多秋五の文学活動の軌跡に焦点をあて、その批評の意味を11名の論者が様々な角度から再検証する。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 006757918。
|
- 配架場所:
- A書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 910.268/10719。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1009910586662