2025/07/22
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
実学ゼミ地球環境問題の「新常識」(ジツガク/ゼミ/チキュウ/カンキョウ/モンダイ/ノ/シンジョウシキ)。
|
著者名等。 |
三橋/規宏‖編(ミツハシ,タダヒロ)。
|
出版者。 |
東洋経済新報社/東京。
|
出版年。 |
2004.12。
|
ページと大きさ。 |
280,3p/21cm。
|
件名。 |
環境問題。
|
分類。 |
NDC8 版:519.04。
|
NDC9 版:519.04。
|
NDC10版:519.04。
|
内容細目。 |
地球環境時代の人間像 / 三橋/規宏‖述(ミツハシ,タダヒロ) ; 環境倫理学と共栄の思想 / 加藤/尚武‖述(カトウ,ヒサタケ) ; 自然と人間の調和を取り戻すために / 宇沢/弘文‖述(ウザワ,ヒロフミ) ; 江戸時代の循環構造 / 石川/英輔‖述(イシカワ,エイスケ) ; 環境創造のための政策を目指す / 炭谷/茂‖述(スミタニ,シゲル) ; 温暖化対策と経済 / 佐和/隆光‖述(サワ,タカミツ) ; エコハウスから考える環境問題 / 小林/光‖述(コバヤシ,ヒカル) ; バイオマス社会に向けて / 藤村/宏幸‖述(フジムラ,ヒロユキ) ; 文化活動としての環境保護 / 馬塚/丈司‖述(マズカ,タケジ) ; 宇宙技術と気候変動 / 山之内/秀一郎‖述(ヤマノウチ,シュウイチロウ) ; 「現場」の知見を政策に / 村瀬/誠‖述(ムラセ,マコト) ; 企業の社会的責任への潮流 / 小林/陽太郎‖述(コバヤシ,ヨウタロウ) ; 小売業として「変化の時代」に立ち向かう / 岡田/卓也‖述(オカダ,タクヤ) ; 環境と経済をどう両立させるか / 福地/茂雄‖述(フクチ,シゲオ) ; 「美しい経営」の条件 / 山路/敬三‖述(ヤマジ,ケイゾウ) ; 資源採掘から見る環境問題 / 谷口/正次‖述(タニグチ,マサツグ) ; 真の環境立国に向けて / 山本/良一‖述(ヤマモト,リョウイチ)。
|
ISBN。 |
4-492-80073-5。
|
価格。 |
¥1900。
|
タイトルコード。 |
1009910587991。
|
内容紹介。 |
地球環境の知識は現代ビジネスマンのリベラル・アーツである。NGO「環境を考える経済人の会21」が開設した講座「地球環境時代の企業・人・政府」の講義を中心にまとめる。。
|
著者紹介。 |
1940年生まれ。慶応義塾大学経済学部卒業。日本経済新聞社を経て、千葉商科大学政策情報学部教授、全国地球温暖化防止活動推進センター議長ほかを務める。著書に「環境経済入門」ほか。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 010243574。
|
- 配架場所:
- B書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 519.04/ミツ シ。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1009910587991