2025/07/23
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
私のすまいろん(ワタクシ/ノ/スマイロン)。
|
副書名。 |
立松久昌が編んだ21のすまいの物語(タテマツ/ヒサヨシ/ガ/アンダ/ニジュウイチ/ノ/スマイ/ノ/モノガタリ)。
|
著者名等。 |
住宅総合研究財団機関誌『すまいろん』編集委員会‖編(ジュウタク/ソウゴウ/ケンキュウ/ザイダン)。
|
出版者。 |
建築資料研究社/東京。
|
出版年。 |
2004.12。
|
ページと大きさ。 |
201p/21cm。
|
シリーズ名。 |
建築Library 15。
|
件名。 |
住宅建築。
|
分類。 |
NDC8 版:527.04。
|
NDC9 版:527.04。
|
NDC10版:527.04。
|
内容細目。 |
民家にみる自然知 / エスペランサ・カロ‖著(カロ,エスペランサ) ; 町並み保存のパイオニア妻籠の実験…その後 / 大脇/修二‖著(オオワキ,シュウジ) ; 祭りのしつらいと町家・町並み / 増井/正哉‖著(マスイ,マサヤ) ; まちの記憶-絵を描くことで確認する / 藪野/健‖著(ヤブノ,ケン) ; 狭さを住みこなす工夫 / 森/まゆみ‖著(モリ,マユミ) ; 自然と住まい / 木原/ゆり子‖著(キハラ,ユリコ) ; 再生した祖父の家に住んで / 小手川/映子‖著(コテガワ,エイコ) ; 濃淡のある生活-京の町家に住む / 馬場/徹‖著(ババ,トオル) ; 地下室と屋根裏の詩学 / ヘンリー・スミス‖著(スミス,ヘンリ・ディウィット) ; 「穴ぐら」考 / 松原/秀行‖著(マツバラ,ヒデユキ) ; 「偽隠者の方丈」生活史 / 坂崎/重盛‖著(サカザキ,シゲモリ) ; 私の住まいは2DK / マルク・ブルディエ‖著(ブルディエ,マルク) ; 長屋ものがたり / 西川/祐子‖著(ニシカワ,ユウコ) ; 一杯道具の吾が人生 / 加藤/武‖著(カトウ,タケシ) ; 音とすまう / 鳥越/けい子‖著(トリゴエ,ケイコ) ; 「空間」は人をつくるか / 内田/純平‖著(ウチダ,ジュンペイ) ; 我が「巣My」-家を遊ぶ / 福田/繁雄‖著(フクダ,シゲオ) ; わが住まいし同潤会江戸川アパート / 橋本/文隆‖著(ハシモト,フミタカ) ; 吉祥寺長嶋みつ邸「奇人館」 / 長嶋/康郎‖著(ナガシマ,ヤスオ) ; 廊下と縁側を失ったとき / 矢野/誠一‖著(ヤノ,セイイチ) ; ぜいたくな住まいって何かしら? / 桐谷/エリザベス‖著(キリタニ,エリザベス)。
|
ISBN。 |
4-87460-855-8。
|
価格。 |
¥2300。
|
タイトルコード。 |
1009910588944。
|
内容紹介。 |
各界著名人が「すまいへのこだわり・すまいの原風景・すまいの遍歴」を語る。すまいとの楽しい格闘の様子が垣間見える。どんなすまいと暮らしが一番自分に相応しいのか考えてみたくなる一冊。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 006758247。
|
- 配架場所:
- B書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 527/10157。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1009910588944