2025/05/17
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
労働市場の経済学(ロウドウ/シジョウ/ノ/ケイザイガク)。
|
副書名。 |
働き方の未来を考えるために(ハタラキカタ/ノ/ミライ/オ/カンガエル/タメ/ニ)。
|
著者名等。 |
大橋/勇雄‖著(オオハシ,イサオ)。
|
中村/二朗‖著(ナカムラ,ジロウ)。
|
出版者。 |
有斐閣/東京。
|
出版年。 |
2004.12。
|
ページと大きさ。 |
270p/20cm。
|
件名。 |
労働市場。
|
労働経済。
|
分類。 |
NDC8 版:366.21。
|
NDC9 版:366.21。
|
NDC10版:366.21。
|
ISBN。 |
4-641-16228-X。
|
価格。 |
¥2100。
|
タイトルコード。 |
1009910590262。
|
内容紹介。 |
リストラ、フリーター、転職…。激変する労働環境の実態とそれが持つ意味を、労働経済学者がわかりやすく語る。賃金、就業形態、労働時間から解雇規制までを幅広く取り上げ、将来を見通す視点を提供する。。
|
著者紹介。 |
1945年生まれ。名古屋大学大学院博士課程修了。一橋大学大学院経済学研究科教授。。
|
1952年生まれ。慶応義塾大学大学院修士課程修了。東京都立大学経済学部教授。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 006763288。
|
- 配架場所:
- B書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 366.2/10150。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1009910590262