2025/05/15
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
ザメンホフ(ザメンホフ)。
|
副書名。 |
世界共通語を創ったユダヤ人医師の物語(エスペラント/オ/ツクッタ/ユダヤジン/イシ/ノ/モノガタリ)。
|
著者名等。 |
小林/司‖著(コバヤシ,ツカサ)。
|
出版者。 |
原書房/東京。
|
出版年。 |
2005.1。
|
ページと大きさ。 |
298p/20cm。
|
分類。 |
NDC8 版:289.3。
|
NDC9 版:289.3。
|
NDC10版:289.3。
|
ISBN。 |
4-562-03862-4。
|
価格。 |
¥1800。
|
タイトルコード。 |
1009910595315。
|
内容紹介。 |
抑圧下ポーランドで一貫して民族平等と平和を訴え続け、やがてエスペラントを世界共通語として結実させたザメンホフ。早すぎた民主主義者が闘った波乱の生涯を綴る。76年国土社刊「世界をひとつの言葉で」の改題改訂。。
|
著者紹介。 |
1929年青森県生まれ。精神科医、作家。日本エスペラント学会参与。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1009910595315