2025/05/24
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
オランダ商館長の見た日本(オランダ/ショウカンチョウ/ノ/ミタ/ニホン)。
|
副書名。 |
ティツィング往復書翰集(ティツィング/オウフク/ショカンシュウ)。
|
著者名等。 |
ティツィング‖[著](ティチング,イザーク)。
|
横山/伊徳‖編(ヨコヤマ,ヨシノリ)。
|
出版者。 |
吉川弘文館/東京。
|
出版年。 |
2005.2。
|
ページと大きさ。 |
5,506,22p/22cm。
|
件名。 |
日本-歴史-江戸時代。
|
日本-対外関係-オランダ-歴史。
|
分類。 |
NDC8 版:210.55。
|
NDC9 版:210.55。
|
NDC10版:210.55。
|
内容細目。 |
『ティツィング私信集』の序論 / F.レクイン‖著(レクイン,F.) ; 一七八五年書翰 ; 一七八六年書翰 ; 一七八七年書翰 ; 一七八八年書翰 ; 一七八九年書翰 ; 一七九〇年書翰 ; 一七九一〜九四年書翰 ; 一七九五〜一八〇七年書翰 ; 商館長ファン・レーデ / 鳥井/裕美子‖著(トリイ,ユミコ) ; メイランから見た商館長ティツィング / 西澤/美穂子‖著(ニシザワ,ミホコ) ; 出島下層労働力研究序説 / 横山/伊徳‖著(ヨコヤマ,ヨシノリ) ; ティツィングの伝えようとした「日本」 / 松井/洋子‖著(マツイ,ヨウコ) ; ティツィングと日本の書物 / 松方/冬子‖著(マツカタ,フユコ) ; ティツィングの日本史理解とその受容 / 木村/直樹‖著(キムラ,ナオキ)。
|
ISBN。 |
4-642-03398-X。
|
価格。 |
¥14000。
|
タイトルコード。 |
1009910597878。
|
内容紹介。 |
近世を代表する日本学者ティツィング。彼が通詞や蘭学者と交わした私信をすべて翻訳し、天明から文化期における日蘭の知的交流を再現。対外関係史研究に「オランダ語史料が描く日本史」という新視点から迫る。。
|
著者紹介。 |
1770〜80年代、長崎出島の商館長として日本に滞在。外科医。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 006808935。
|
- 配架場所:
- C書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 210.55/10013。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1009910597878