2025/05/09
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
ナチス・ドイツの有機農業(ナチス/ドイツ/ノ/ユウキ/ノウギョウ)。
|
副書名。 |
「自然との共生」が生んだ「民族の絶滅」(シゼン/トノ/キョウセイ/ガ/ウンダ/ミンゾク/ノ/ゼツメツ)。
|
著者名等。 |
藤原/辰史‖著(フジハラ,タツシ)。
|
出版者。 |
柏書房/東京。
|
出版年。 |
2005.2。
|
ページと大きさ。 |
306p/22cm。
|
シリーズ名。 |
KASHIWA学術ライブラリー 09。
|
件名。 |
農業政策-歴史。
|
有機農業。
|
ドイツ-農業-歴史。
|
ドイツ-歴史-ナチス時代(1933〜1945)。
|
分類。 |
NDC8 版:611.1。
|
NDC9 版:611.1。
|
NDC10版:611.1。
|
ISBN。 |
4-7601-2679-1。
|
価格。 |
¥3800。
|
タイトルコード。 |
1009910602374。
|
内容紹介。 |
ナチス農本主義とシュタイナー農法は、反発と歩み寄りを繰り返しながらファシズム時代を共有した。生命共生国家はなぜホロコーストに行き着いたのか。エコロジーに潜む危険性をナチ農政に読む。。
|
著者紹介。 |
1976年旭川生まれ。京都大学人間・環境学研究科文化・地域環境学専攻博士課程退学。京都大学人文科学研究所文化生成部門助手。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 0 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 1 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 006867485。
|
- 配架場所:
- A書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 611.1/フシ ナ。
|
- 状態:
- 協力。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1009910602374