2025/05/09
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
西洋家具ものがたり(セイヨウ/カグ/モノガタリ)。
|
著者名等。 |
小泉/和子‖文(コイズミ,カズコ)。
|
出版者。 |
河出書房新社/東京。
|
出版年。 |
2005.2。
|
ページと大きさ。 |
143p/21cm。
|
シリーズ名。 |
らんぷの本。
|
件名。 |
家具-歴史。
|
分類。 |
NDC8 版:758。
|
NDC9 版:758。
|
NDC10版:758。
|
ISBN。 |
4-309-72741-7。
|
価格。 |
¥1500。
|
タイトルコード。 |
1009910602646。
|
内容紹介。 |
近代日本はどのように西洋家具を取り入れてきたのか? 小学校の机・腰掛けに始まる、明治以来のわが国西洋家具とインテリアの歴史。『週刊朝日百科 日本の歴史』連載に、新たに1項と概説を付け加えてまとめたもの。。
|
著者紹介。 |
1933年東京生まれ。生活史研究所主宰、昭和のくらし博物館館長、京都女子大学教授。工学博士。著書に「家具と室内意匠の文化史」「道具と暮らしの江戸時代」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1009910602646