2025/05/19
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
韻文文学<歌>の世界(インブン/ブンガク/ウタ/ノ/セカイ)。
|
著者名等。 |
真鍋/昌弘‖[ほか]編(マナベ,マサヒロ)。
|
出版者。 |
三弥井書店/東京。
|
出版年。 |
1995.6。
|
ページと大きさ。 |
428p/22cm。
|
シリーズ名。 |
講座日本の伝承文学 第2巻。
|
件名。 |
詩歌。
|
分類。 |
NDC8 版:911。
|
NDC9 版:911。
|
NDC10版:911。
|
内容細目。 |
ウタの伝承性 / 真鍋/昌弘‖著(マナベ,マサヒロ) ; ウタの表現 / 真下/厚‖著(マシモ,アツシ) ; ウタの場・ウタの担い手 / 神野/富一‖著(カンノ,トミカズ) ; ウタの機能 / 末次/智‖著(スエツグ,サトシ) ; 歌と祭儀 / 狩俣/恵一‖著(カリマタ,ケイイチ) ; 民謡と芸謡 / 宮岡/薫‖著(ミヤオカ,カオル) ; 地名と歌謡 / 永池/健二‖著(ナガイケ,ケンジ) ; 小歌の流行 / 井出/幸男‖著(イデ,ユキオ) ; 田植と田植歌の伝承 / 渡辺/昭五‖著(ワタナベ,ショウゴ) ; 歌謡と順礼 / 小川/寿子‖著(オガワ,ヒサコ) ; 隆達小歌の民俗性 / 下仲/一功‖著(シモナカ,カズノリ) ; 教化歌謡の展開 / 小野/恭靖‖著(オノ,ミツヤス) ; 踊歌の表現 / 佐々木/聖佳‖著(ササキ,ミカ) ; 和歌の成立 / 真下/厚‖著(マシモ,アツシ) ; 勅撰和歌集に現れたる歌徳説話 / 上岡/勇司‖著(カミオカ,ユウジ) ; 和歌の伝授 / 菊地/仁‖著(キクチ,ヒトシ) ; 和歌の注釈 / 三浦/俊介‖著(ミウラ,シユンスケ) ; 漢詩・朗詠の伝承と王昭君説話 / 田中/幹子‖著(タナカ,ミキコ) ; 連歌の興行 / 広木/一人‖著(ヒロキ,カズヒト) ; 俳諧の担い手 / 楠元/六男‖著(クスモト,ムツオ) ; 雑俳・川柳の伝承 / 高橋/啓之‖著(タカハシ,ヒロユキ) ; 狂歌の流行 / 石川/了‖著(イシカワ,リョウ)。
|
ISBN。 |
4-8382-5002-9。
|
価格。 |
¥5335。
|
タイトルコード。 |
1009910604511。
|
内容紹介。 |
1.ウタの伝承性 2.ウタの表現 3.ウタの場・ウタの担い手 4.ウタの機能 5.歌と祭儀 6.民謡と芸謡 7.地名と歌謡 8.小歌の流行 9.田植と田植歌の伝承 10.歌謡と順礼 11.隆達小歌の民俗性 ほか11章。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 006707616。
|
- 配架場所:
- A書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 911/10031。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1009910604511