書誌情報

< 前へ [ 1 / 1 ]   次へ >
4-413-00771-9
資料の種別 図書 資料情報のコピー
書名 「東洋哲学」は図で考えるともっと面白い(トウヨウ/テツガク/ワ/ズ/デ/カンガエルト/モット/オモシロイ)
外部サイトで調べる: 石川県内図書館横断検索で調べる図書館検索サイト「カーリル」で調べる国立国会図書館サーチで調べる
副書名 図解(ズカイ)
生き方を考えはじめた人への思考の手引き(イキカタ/オ/カンガエハジメタ/ヒト/エノ/シコウ/ノ/テビキ)
著者名等 白取/春彦‖監修(シラトリ,ハルヒコ)
出版者 青春出版社/東京
出版年 2005.3
所蔵数
館内でのみ利用可能な資料
貸出可能な資料
貸出中の資料(割当または回送中含む)
予約件数(割当含む)
所蔵数
1 冊
館内でのみ利用可能な資料
0 冊
貸出可能な資料
1 冊
貸出中の資料(割当または回送中含む)
0 冊
予約件数(割当含む)
0 件
番号 資料番号 配架場所(配架案内) 請求記号 状態
1
資料番号:
007815830
配架場所:
MAP3F / 東(E) / E01 / 好奇心を抱く / 自分と向き合う / 哲学をはじめよう
請求記号:
120/シラ ト
状態:
在庫
< 前へ [ 1 / 1 ]   次へ >
書誌、所蔵ページの表示は以上です。