2025/05/11
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
ケガレの文化史(ケガレ/ノ/ブンカシ)。
|
副書名。 |
物語・ジェンダー・儀礼(モノガタリ/ジェンダー/ギレイ)。
|
著者名等。 |
服藤/早苗‖編(フクトウ,サナエ)。
|
小嶋/菜温子‖編(コジマ,ナオコ)。
|
増尾/伸一郎‖編(マスオ,シンイチロウ)。
|
戸川/点‖編(トガワ,トモル)。
|
出版者。 |
森話社/東京。
|
出版年。 |
2005.3。
|
ページと大きさ。 |
329p/20cm。
|
シリーズ名。 |
叢書・文化学の越境 11。
|
件名。 |
日本-歴史。
|
説話文学。
|
女性-歴史。
|
タブー。
|
分類。 |
NDC8 版:210.04。
|
NDC9 版:210.04。
|
NDC10版:210.04。
|
内容細目。 |
<ケガレ>をめぐる理論の展開 / 北條/勝貴‖著(ホウジョウ,カツタカ) ; 『日本霊異記』の性愛表現 / 山口/敦史‖著(ヤマグチ,アツシ) ; <産む性>と禁忌 / 小嶋/菜温子‖著(コジマ,ナオコ) ; 鬼神を見る者 / 増尾/伸一郎‖著(マスオ,シンイチロウ) ; 巫蠱事件と女官 / 西野/悠紀子‖著(ニシノ,ユキコ) ; 性愛の不浄観とジェンダー / 服藤/早苗‖著(フクトウ,サナエ) ; 「穢れ」とする・されることの含意と差別の地政学 / 門馬/幸夫‖著(モンマ,サチオ) ; 天武朝期の新嘗と諸国大祓 / 菊地/照夫‖著(キクチ,テルオ) ; 釈奠と穢小考 / 戸川/点‖著(トガワ,トモル) ; 祓う・浄める・鎮める / 橋本/裕之‖著(ハシモト,ヒロユキ) ; 穢を乗り越える「天下大吉例」 / 高松/百香‖著(タカマツ,モモカ) ; 相撲の土俵と女性のケガレ / 榊/佳子‖著(サカキ,ケイコ) ; 死と向きあうこと / 北條/勝貴‖著(ホウジョウ,カツタカ)。
|
ISBN。 |
4-916087-51-8。
|
価格。 |
¥3000。
|
タイトルコード。 |
1009910609433。
|
内容紹介。 |
今日もさまざまな形で日本社会に浸透している「ケガレ」という概念。主に文学、歴史学の研究者によって執筆された「ケガレ」の歴史的、文化的な形成過程を探る。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 0 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 1 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 006670814。
|
- 配架場所:
- C書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 210.04/10125。
|
- 状態:
- 貸出中。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1009910609433