2025/05/18
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
生の緒(イキ/ノ/オ)。
|
副書名。 |
縄文時代の物質・精神文化(ジョウモン/ジダイ/ノ/ブッシツ/セイシン/ブンカ)。
|
著者名等。 |
ネリー・ナウマン‖著(ナウマン,ネリー)。
|
檜枝/陽一郎‖訳(ヒエダ,ヨウイチロウ)。
|
出版者。 |
言叢社/東京。
|
出版年。 |
2005.3。
|
ページと大きさ。 |
4,355,23p/22cm。
|
件名。 |
縄文式文化。
|
土器。
|
土偶。
|
原始宗教。
|
分類。 |
NDC8 版:210.2。
|
NDC9 版:210.25。
|
NDC10版:210.25。
|
ISBN。 |
4-905913-98-5。
|
価格。 |
¥4667。
|
タイトルコード。 |
1009910612109。
|
内容紹介。 |
著者が日本の先史に見出したのは「死を克服する試み」を「雛形」として表出した「先史宗教」の核。列島文化の最古の層から、生と死に関わる人間の原初的な表象をとりだし、現代においても変わらないひとの営みの根源に触れる。。
|
著者紹介。 |
1922〜2000年。ウィーン大学で日本学・中国学・民族学を学ぶ。バイエルン国立図書館等を経て、フライブルク大学教授をつとめた。著書に「山の神」「久米歌と久米」等。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 100152115。
|
- 配架場所:
- C書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 210.25/ナウ イ。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1009910612109