2025/05/09
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
御一新とジェンダー(ゴイッシン/ト/ジェンダー)。
|
副書名。 |
荻生徂徠から教育勅語まで(オギュウ/ソライ/カラ/キョウイク/チョクゴ/マデ)。
|
著者名等。 |
関口/すみ子‖著(セキグチ,スミコ)。
|
出版者。 |
東京大学出版会/東京。
|
出版年。 |
2005.3。
|
ページと大きさ。 |
7,374,13p/22cm。
|
件名。 |
女性-歴史。
|
大奥。
|
日本-歴史-江戸時代。
|
明治維新。
|
分類。 |
NDC8 版:367.21。
|
NDC9 版:367.21。
|
NDC10版:367.21。
|
ISBN。 |
4-13-036223-2。
|
価格。 |
¥6200。
|
タイトルコード。 |
1009910613686。
|
内容紹介。 |
江戸から明治への変転を一連の過程と見て、主に江戸時代中頃から明治中葉(教育勅語成立)までに焦点を当て、政治と女性との関わりがどのように論じられ、それが現実とどのように関係していたのかを実証的に検証する。。
|
著者紹介。 |
東京大学大学院法学政治学研究科博士課程修了。法政大学法学部政治学科助教授。専攻は政治学(アジア政治思想史)。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 006809149。
|
- 配架場所:
- B書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 367.21/10111。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1009910613686