2025/05/14
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
阪神・淡路大震災と図書館活動(ハンシン/アワジ/ダイシンサイ/ト/トショカン/カツドウ)。
|
副書名。 |
神戸大学「震災文庫」の挑戦(コウベ/ダイガク/シンサイ/ブンコ/ノ/チョウセン)。
|
著者名等。 |
稲葉/洋子‖著(イナバ,ヨウコ)。
|
出版者。 |
人と情報を結ぶWEプロデュース/[神戸]。
|
西日本出版社(発売)/吹田。
|
出版年。 |
2005.3。
|
ページと大きさ。 |
91p/21cm。
|
件名。 |
図書館資料。
|
阪神・淡路大震災(1995)。
|
神戸大学附属図書館。
|
分類。 |
NDC8 版:014。
|
NDC9 版:014。
|
NDC10版:014。
|
ISBN。 |
4-901908-09-X。
|
価格。 |
¥1000。
|
タイトルコード。 |
1009910616317。
|
内容紹介。 |
災害からの復興に、図書館はどんな役割を担えるのだろうか。阪神淡路大震災発生後設立した「震災文庫」について、立ち上げた手順や公開方法、広報や運営の経緯、図書・雑誌以外の資料をとり扱うノウハウなどを提供する。。
|
著者紹介。 |
1951年生まれ。明石短期大学卒業。同大学付属図書館等で司書として勤務。1995年〜2001年「震災文庫」の立ち上げ、運営等に携わる。現在、近畿大学通信教育部非常勤講師。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 006674014。
|
- 配架場所:
- E書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 014/10007。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1009910616317