2025/05/18
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
マンガの道(マンガ/ノ/ミチ)。
|
副書名。 |
私はなぜマンガ家になったのか(ワタクシ/ワ/ナゼ/マンガカ/ニ/ナッタ/ノカ)。
|
出版者。 |
ロッキング・オン/東京。
|
出版年。 |
2005.3。
|
ページと大きさ。 |
316p/20cm。
|
件名。 |
漫画家。
|
分類。 |
NDC8 版:726.1。
|
NDC9 版:726.101。
|
NDC10版:726.101。
|
内容細目。 |
明るく楽しい普通の日常を描きたい / 安野/モヨコ‖述(アンノ,モヨコ) ; エロはめちゃくちゃな妄想でも商品になる / 山本/直樹‖述(ヤマモト,ナオキ) ; マンガで子供のやわらかい頭をかきまわしたい / 江口/寿史‖述(エグチ,ヒサシ) ; 自分の身体は、自分が思うような絵を描くための道具なんです / 古屋/兎丸‖述(フルヤ,ウサマル) ; 4コマはマンガの原型だと思うんです / 小池田/マヤ‖述(コイケダ,マヤ) ; 成長物語にカタルシスは感じないですね / 山田/芳裕‖述(ヤマダ,ヨシヒロ) ; 『これでいいんですよ』って若い人たちに言ってやりたい / 吉田/戦車‖述(ヨシダ,センシャ) ; どんなにポップに見せても、基本は王道の少女マンガなんです / 矢沢/あい‖述(ヤザワ,アイ) ; 赤ん坊が神様を笑かそうとする笑いがあったらいい / しりあがり/寿‖述(シリアガリ,コトブキ) ; 物を書くことが必要じゃない人を羨ましいと思う / 内田/春菊‖述(ウチダ,シュンギク) ; 面白くないマンガを描いたら業界からいなくならなくちゃいけない / ハロルド作石‖述(ハロルド サクイシ)。
|
ISBN。 |
4-86052-047-5。
|
価格。 |
¥1300。
|
タイトルコード。 |
1009910616566。
|
内容紹介。 |
人気漫画家11人が、知られざる生い立ちや創作の秘密、どのようにして描き始めたか、なぜマンガという道を選んだのか、デビュー当時の苦労、そして今後までを語り尽くす! 安野モヨコ、しりあがり寿、内田春菊らを収録。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1009910616566