2025/10/28
| 資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
| 書名。 |
カオスの自然学(カオス/ノ/シゼンガク)。
|
| 副書名。 |
水・大気・音・生命・言語から(ミズ/タイキ/オト/セイメイ/ゲンゴ/カラ)。
|
| 著者名等。 |
テオドール・シュベンク‖著(シュヴェンク,テーオドール)。
|
| 赤井/敏夫‖訳(アカイ,トシオ)。
|
| 出版者。 |
工作舎/東京。
|
| 出版年。 |
2005.3。
|
| ページと大きさ。 |
323p/20cm。
|
| 件名。 |
科学。
|
| 流体。
|
| 人智学。
|
| 分類。 |
NDC8 版:404。
|
| NDC9 版:404。
|
| NDC10版:404。
|
| ISBN。 |
4-87502-384-7。
|
| 価格。 |
¥2400。
|
| タイトルコード。 |
1009910618229。
|
| 内容紹介。 |
流体の作り出す様々な形態を通じて、水と大気の遊星である地球の上に誕生した生命現象の本質に迫る。生命の起源から言語の発生まで、自然界の神秘を鮮やかに描写。ドイツロマン派の伝統を継ぐ自然学の快著。86年刊の新装版。。
|
| 著者紹介。 |
流体力学者。西ドイツ・ヘリシュードで流体の研究室を運営。ルドルフ・シュタイナーの研究者としても知られる。。
|
| 所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1009910618229