2025/07/14
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
山片蟠桃と大阪の洋学(ヤマガタ/バントウ/ト/オオサカ/ノ/ヨウガク)。
|
著者名等。 |
有坂/隆道‖著(アリサカ,タカミチ)。
|
出版者。 |
創元社/大阪。
|
出版年。 |
2005.4。
|
ページと大きさ。 |
238p/20cm。
|
件名。 |
洋学。
|
山片/蟠桃。
|
分類。 |
NDC8 版:402.105。
|
NDC9 版:402.105。
|
NDC10版:402.105。
|
ISBN。 |
4-422-20146-8。
|
価格。 |
¥1800。
|
タイトルコード。 |
1009910618236。
|
内容紹介。 |
鎖国下にあっても「洋学」を営々として学びつづけ、近代化の素地をつくった町人学者たち。その活躍ぶりを第一人者が活写する。著者が書き遺した論考のなかから山片蟠桃を含めた大阪の洋学についてのものを集成。。
|
著者紹介。 |
1921〜2004年。東京生まれ。京都大学文学部史学科卒業。関西大学文学部教授を経て、関西大学名誉教授。著書に「山片蟠桃と升屋」などがある。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 006675540。
|
- 配架場所:
- E書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 402.105/アリ ヤ。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1009910618236