2025/07/20
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
日本のブナ帯文化(ニホン/ノ/ブナタイ/ブンカ)。
|
著者名等。 |
市川/健夫‖編(イチカワ,タケオ)。
|
山本/正三‖編(ヤマモト,ショウゾウ)。
|
斎藤/功‖編(サイトウ,イサオ)。
|
出版者。 |
朝倉書店/東京。
|
出版年。 |
2005.3。
|
ページと大きさ。 |
9,307p/22cm。
|
件名。 |
ぶな。
|
分類。 |
NDC8 版:653.7。
|
NDC9 版:653.7。
|
NDC10版:653.7。
|
ISBN。 |
4-254-16342-8。
|
価格。 |
¥6800。
|
タイトルコード。 |
1009910618294。
|
内容紹介。 |
日本におけるブナ帯文化について論じる。ブナ帯文化の総論、ブナ帯の伝統的文化と現代の諸相、ブナ帯の生活文化に関する地域的な研究の3章で構成。1984年刊の普及版。。
|
著者紹介。 |
1927年長野県生まれ。長野県立歴史館館長、東京学芸大学名誉教授。。
|
1928年静岡県生まれ。筑波大学名誉教授。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1009910618294