2025/08/27
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
色彩の魔力(シキサイ/ノ/マリョク)。
|
副書名。 |
文化史・美学・心理学的アプローチ(ブンカシ/ビガク/シンリガクテキ/アプローチ)。
|
著者名等。 |
浜本/隆志‖編著(ハマモト,タカシ)。
|
伊藤/誠宏‖編著(イトウ,マサヒロ)。
|
出版者。 |
明石書店/東京。
|
出版年。 |
2005.4。
|
ページと大きさ。 |
243p/19cm。
|
件名。 |
色彩。
|
分類。 |
NDC8 版:757.3。
|
NDC9 版:757.3。
|
NDC10版:757.3。
|
ISBN。 |
4-7503-2088-9。
|
価格。 |
¥2000。
|
タイトルコード。 |
1009910619256。
|
内容紹介。 |
日ごろほとんど気にも留めない色彩を意識化し、これを社会学、文化史、美学、心理学など多様な視点から分析する。色彩の世界には、一種の魔力が潜んでいるので、この魔力をタイトルとし、それをキーワードにして論を展開する。。
|
著者紹介。 |
1944年香川県生まれ。ワイマル古典文学研究所、ジーゲン大学留学。関西大学文学部教授。。
|
1942年京都府生まれ。関西大学文学部教授。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1009910619256