2025/05/18
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
ヘーゲル教授殿の講義による法の哲学 1(ヘーゲル/キョウジュドノ/ノ/コウギ/ニ/ヨル/ホウ/ノ/テツガク)。
|
副書名。 |
『法の哲学』第五回講義録(ホウ/ノ/テツガク/ダイゴカイ/コウギロク)。
|
1822/23冬学期,ベルリン(センハッピャクニジュウニ/ニジュウサン/フユガッキ/ベルリン)。
|
H.G.ホトー手稿(エイチ/ジー/ホトー/シュコウ)。
|
著者名等。 |
G.W.F.ヘーゲル‖著(ヘーゲル,ゲオルク・ヴィルヘルム・フリードリヒ)。
|
尼寺/義弘‖訳(ニジ,ヨシヒロ)。
|
出版者。 |
晃洋書房/京都。
|
出版年。 |
2005.3。
|
ページと大きさ。 |
4,284p/22cm。
|
シリーズ名。 |
阪南大学翻訳叢書 19。
|
件名。 |
法哲学。
|
分類。 |
NDC8 版:321.1。
|
NDC9 版:321.1。
|
NDC10版:321.1。
|
ISBN。 |
4-7710-1611-9。
|
価格。 |
¥5800。
|
タイトルコード。 |
1009910619416。
|
内容紹介。 |
ヘーゲルの「法の哲学」の講義のうち、第5回目の講義を本邦初訳。法・権利・正義に基づく人間の自由の概念を明示。応用論理学としての哲学を見事に具現化した内容になっている。1巻には「抽象法」および「道徳」を収録。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 006866925。
|
- 配架場所:
- B書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 321.1/10020/1。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1009910619416