2025/05/17
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
戦後日本の社会と市民意識(センゴ/ニホン/ノ/シャカイ/ト/シミン/イシキ)。
|
著者名等。 |
有末/賢‖編(アリスエ,ケン)。
|
関根/政美‖編(セキネ,マサミ)。
|
出版者。 |
慶應義塾大学出版会/東京。
|
出版年。 |
2005.3。
|
ページと大きさ。 |
11,268p/22cm。
|
シリーズ名。 |
叢書21COE-CCC多文化世界における市民意識の動態 7。
|
件名。 |
社会学。
|
日本-歴史-昭和時代(1945年以後)。
|
価値(社会学)。
|
分類。 |
NDC8 版:361。
|
NDC9 版:361。
|
NDC10版:361。
|
ISBN。 |
4-7664-1141-2。
|
価格。 |
¥3500。
|
タイトルコード。 |
1009910619456。
|
内容紹介。 |
戦後日本の市民意識の土台となっている、価値意識やアイデンティティ、社会意識の構造や社会の変化の考察を通して、戦後日本の市民意識をとらえなおす。。
|
著者紹介。 |
慶應義塾大学大学院社会学研究科博士課程修了。現在、同大学法学部教授。。
|
慶應義塾大学大学院社会学研究科博士課程単位取得退学。現在、同大学法学部教授兼メディアコミュニケーション研究所長。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 006675177。
|
- 配架場所:
- B書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 361/10045。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1009910619456