2025/05/14
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
地村保絆なお強く(チムラ/タモツ/キズナ/ナオ/ツヨク)。
|
副書名。 |
別離の苦難を乗り越えて(ベツリ/ノ/クナン/オ/ノリコエテ)。
|
著者名等。 |
地村/保‖共著(チムラ,タモツ)。
|
岩切/裕‖共著(イワキリ,ユタカ)。
|
出版者。 |
主婦の友社/東京。
|
出版年。 |
2005.5。
|
ページと大きさ。 |
225p/20cm。
|
件名。 |
拉致問題。
|
地村/保志。
|
分類。 |
NDC8 版:391.6。
|
NDC9 版:391.61。
|
NDC10版:391.61。
|
ISBN。 |
4-07-247019-8。
|
価格。 |
¥1600。
|
タイトルコード。 |
1009910620511。
|
内容紹介。 |
息子・保志の失踪後間もなく、心痛のあまり倒れてしまった母親。妻の介護に明け暮れながらも仕事を続け、同時に息子の消息と救出を求めてきた父・保。一人の父親がたどった行動や心の軌跡、世の中の障壁や励ましの記録。。
|
著者紹介。 |
1927年福井県生まれ。86年地村建築を設立。97年「「北朝鮮による拉致」被害者家族連絡会」結成を機に、会社を閉鎖。。
|
1946年宮崎県生まれ。アートディレクター。エッセイも執筆する。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 006679591。
|
- 配架場所:
- B書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 391.6/10051。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1009910620511