2025/05/11
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
岩波講座日本歴史 12(イワナミ/コウザ/ニホン/レキシ)。
|
各巻書名。 |
近世 4。
|
著者名等。 |
家永/三郎‖[ほか]編纂(イエナガ,サブロウ)。
|
出版者。 |
岩波書店/東京。
|
出版年。 |
1963.12。
|
ページと大きさ。 |
374p/22cm。
|
件名。 |
日本-歴史。
|
分類。 |
NDC8 版:210.08。
|
NDC9 版:210.08。
|
NDC10版:210.08。
|
内容細目。 |
封建制の動揺 / 阿部/真琴‖著(アベ,マコト) ; 商品流通の発展と領主経済 / 古島/敏雄‖著(フルシマ,トシオ) ; 宝暦-天明期の社会情勢 / 林/基‖著(ハヤシ,モトイ) ; 国学の成立 / 松本/三之介‖著(マツモト,サンノスケ) ; 折衷学派と教学統制 / 衣笠/安喜‖著(キヌガサ,ヤスヨシ) ; 寛政改革 / 津田/秀夫‖著(ツダ,ヒデオ) ; 化政期の政治と民衆 / 北島/正元‖著(キタジマ,マサモト) ; 江戸後期における農村経済の発展と農民層分解 / 山崎/隆三‖著(ヤマザキ,リュウゾウ)。
|
価格。 |
¥450。
|
タイトルコード。 |
1009910624914。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 3 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 2 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 003964715。
|
- 配架場所:
- C書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 210.1/164/12。
|
- 状態:
- 在庫。
|
2。 |
- 資料番号:
- 400156170。
|
- 配架場所:
- F書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 210.08/イ-12/小倉文庫。
|
- 状態:
- 禁帯。
|
3。 |
- 資料番号:
- 004550901。
|
- 配架場所:
- F書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 210.1/5/1747。
|
- 状態:
- 禁帯。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1009910624914