2025/05/25
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
なぜ、その子供は腕のない絵を描いたか(ナゼ/ソノ/コドモ/ワ/ウデ/ノ/ナイ/エ/オ/エガイタカ)。
|
著者名等。 |
藤原/智美‖著(フジワラ,トモミ)。
|
出版者。 |
祥伝社/東京。
|
出版年。 |
2005.5。
|
ページと大きさ。 |
224p/19cm。
|
件名。 |
乳幼児心理学。
|
児童心理学。
|
児童画。
|
家庭教育。
|
分類。 |
NDC8 版:376.11。
|
NDC9 版:376.11。
|
NDC10版:376.11。
|
ISBN。 |
4-396-61238-9。
|
価格。 |
¥1400。
|
タイトルコード。 |
1009910626253。
|
内容紹介。 |
「四角い川」を描く、「ひとつ、ふたつ」も数えられない、「三角形」が描けない、「目」をつぶれない、そして言葉が出ずにすぐ「キレる」…。子供たちに起こっている異変を、芥川賞作家が児童画心理学からアプローチする。。
|
著者紹介。 |
1955年福岡県生まれ。明治大学政経学部卒業。フリーランスのライターを経て、「王を撃て」でデビュー。「運転士」で芥川賞を受賞。他に「群体」「ミッシングガールズ」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 006807630。
|
- 配架場所:
- B書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 376.1/10420。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1009910626253