2025/05/12
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
湯浅八郎と二十世紀(ユアサ/ハチロウ/ト/ニジッセイキ)。
|
著者名等。 |
武田/清子‖著(タケダ,キヨコ)。
|
出版者。 |
教文館/東京。
|
出版年。 |
2005.4。
|
ページと大きさ。 |
194p/19cm。
|
件名。 |
湯浅/八郎。
|
分類。 |
NDC8 版:289.1。
|
NDC9 版:289.1。
|
NDC10版:289.1。
|
ISBN。 |
4-7642-6582-6。
|
価格。 |
¥1800。
|
タイトルコード。 |
1009910627936。
|
内容紹介。 |
同志社大学総長時代軍部による弾圧を経験し、戦後、国際基督教大学(ICU)初代学長となった湯浅八郎。人類平和と諸民族の共生を未来への指針として示し続けた彼の歩みを通して20世紀の内包する諸問題の特質と意味を問う。。
|
著者紹介。 |
1917年生まれ。神戸女学院大学部、コロンビア大学等に学ぶ。国際基督教大学名誉教授・理事・評議員。世界教会協議会(WCC)元会長ほか。著書に「植村正久」「未来をきり拓く大学」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 006847123。
|
- 配架場所:
- C書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 289.1/ユア ユ。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1009910627936