2025/05/16
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
回想の芸術家たち(カイソウ/ノ/ゲイジュツカタチ)。
|
副書名。 |
「芸術新潮」と歩んだ四十年から(ゲイジュツ/シンチョウ/ト/アユンダ/ヨンジュウネン/カラ)。
|
著者名等。 |
山崎/省三‖著(ヤマザキ,ショウゾウ)。
|
出版者。 |
冬花社/鎌倉。
|
出版年。 |
2005.5。
|
ページと大きさ。 |
365p/19cm。
|
件名。 |
芸術家。
|
分類。 |
NDC8 版:702.16。
|
NDC9 版:702.16。
|
NDC10版:702.16。
|
ISBN。 |
4-925236-18-0。
|
価格。 |
¥1400。
|
タイトルコード。 |
1009910628453。
|
内容紹介。 |
林芙美子、石井鶴三、厳本真理、岡本太郎、瀧口修造、土方定一、利根山光人…。『芸術新潮』創刊から40年以上にわたって編集者、編集長として黒子に徹したがゆえに、近々と触れ合うことのできた芸術家たちの肉声を伝える。。
|
著者紹介。 |
1928年東京都生まれ。旧制水戸高等学校(理甲)卒業後、新潮社入社。『芸術新潮』編集長、同社顧問等を務め、96年退社。著書に「道祖神は招く」「石」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 006681969。
|
- 配架場所:
- E書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 702.16/10037。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1009910628453