2025/05/18
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
この国のすがたと歴史(コノ/クニ/ノ/スガタ/ト/レキシ)。
|
著者名等。 |
網野/善彦‖編著(アミノ,ヨシヒコ)。
|
森/浩一‖編著(モリ,コウイチ)。
|
出版者。 |
朝日新聞社/東京。
|
出版年。 |
2005.5。
|
ページと大きさ。 |
237p/19cm。
|
シリーズ名。 |
朝日選書 776。
|
件名。 |
日本-歴史-原始時代。
|
日本-歴史-古代。
|
分類。 |
NDC8 版:210.2。
|
NDC9 版:210.2。
|
NDC10版:210.2。
|
ISBN。 |
4-02-259876-X。
|
価格。 |
¥1200。
|
タイトルコード。 |
1009910628733。
|
内容紹介。 |
歴史家・網野善彦と考古学者・森浩一が、様々な資料をもとに人々の交易の実際に迫り、「日本文化」や「日本社会」の姿を新たな視点から縦横無尽に語った対談集。2000年大巧社刊「この国のすがたを歴史に読む」の改題改訂。。
|
著者紹介。 |
1928〜2004年。山梨県生まれ。歴史家。著書に「異形の王権」「日本論の視座」など。。
|
1928年大阪府生まれ。考古学者。著書に「海から知る考古学入門」「ぼくの考古・古代学」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 006711550。
|
- 配架場所:
- C書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 210.2/アミ コ。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1009910628733