2025/05/22
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
近世地方女流文芸拾遺(キンセイ/チホウ/ジョリュウ/ブンゲイ/シュウイ)。
|
著者名等。 |
前田/淑‖編(マエダ,ヨシ)。
|
出版者。 |
弦書房/福岡。
|
出版年。 |
2005.3。
|
ページと大きさ。 |
508p/22cm。
|
内容注記。 |
内容:清源院様御紀行弐種 細川軌子著. おそざくらの記 杉山廉女著. 奥の道の記 屋代野川著. 温海の記 池田喜代井著. 厳嶋日記 黒山須磨子著. 朧夜物語 沓掛なか子著. ふくるま(抄) 春鴬亭花朗尼著. 清源院和歌百首 細川軌子著. 真龍夫人和歌留 前田隆子著. 桑原比佐子短冊集 桑原比佐子著. 小田宅子家集(抄) 小田宅子著. 中山詩稿 立花玉蘭著. 窈窕稿乙亥 亀井少琴著。
|
分類。 |
NDC8 版:918.5。
|
NDC9 版:918.5。
|
NDC10版:918.5。
|
内容細目。 |
清源院様御紀行弐種 / 細川/軌子‖著(ホソカワ,ノリコ) ; おそざくらの記 / 杉山/廉女‖著(スギヤマ,レン) ; 奥の道の記 / 屋代/野川‖著(ヤシロ,ノガワ) ; 温海の記 / 池田/喜代井‖著(イケダ,キヨイ) ; 厳嶋日記 / 黒山/須磨子‖著(クロヤマ,スマコ) ; 朧夜物語 / 沓掛/なか子‖著(クツカケ,ナカコ) ; ふくるま(抄) / 春鴬亭/花朗尼‖著(シュンオウテイ,カロウ) ; 清源院和歌百首 / 細川/軌子‖著(ホソカワ,ノリコ) ; 真龍夫人和歌留 / 前田/隆子‖著(マエダ,タカコ) ; 桑原比佐子短冊集 / 桑原/比佐子‖著(クワバラ,ヒサコ) ; 小田宅子家集(抄) / 小田/宅子‖著(オダ,イエコ) ; 中山詩稿 / 立花/玉蘭‖著(タチバナ,ギョクラン) ; 窈窕稿乙亥 / 亀井/少琴‖著(カメイ,ショウキン)。
|
ISBN。 |
4-902116-30-8。
|
価格。 |
¥4300。
|
タイトルコード。 |
1009910628960。
|
内容紹介。 |
旅日記、評論、俳書、歌集、漢詩集といった、江戸時代の各地方に在住した女性たちの文芸作品を収録する。2001年葦書房刊「近世福岡地方女流文芸集」「近世女人の旅日記集」につづく作品集第3弾。。
|
著者紹介。 |
1921年福岡市生まれ。福岡女学院短期大学名誉教授。文学博士。主な著書に「江戸時代女流文芸史」「百合若説話の世界」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 2 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 2 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 006862528。
|
- 配架場所:
- A書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 918.5/10001。
|
- 状態:
- 在庫。
|
2。 |
- 資料番号:
- 006319735。
|
- 配架場所:
- A書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 918.5/10001。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1009910628960