2025/05/26
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
金いろの自画像(キンイロ/ノ/ジガゾウ)。
|
副書名。 |
平塚らいてうことばの花束(ヒラツカ/ライチョウ/コトバ/ノ/ハナタバ)。
|
著者名等。 |
平塚/らいてう‖[著](ヒラツカ,ライチョウ)。
|
米田/佐代子‖編(ヨネダ,サヨコ)。
|
出版者。 |
大月書店/東京。
|
出版年。 |
2005.5。
|
ページと大きさ。 |
127p/20cm。
|
件名。 |
平塚/雷鳥。
|
分類。 |
NDC8 版:289.1。
|
NDC9 版:289.1。
|
NDC10版:289.1。
|
ISBN。 |
4-272-35019-6。
|
価格。 |
¥1200。
|
タイトルコード。 |
1009910631982。
|
内容紹介。 |
「元始、女性は太陽であった」から1世紀。今もなお光彩を放つ平塚らいてうのことばから、珠玉の60編を収録。各編に簡潔で的確な解説を付し、そのことばの時代背景等もよくわかる。。
|
著者紹介。 |
1886〜1971年。婦人運動の先駆者。評論家。。
|
1934年生まれ。東京都立大学人文学部卒業。山梨県立女子短期大学教授を務めた。著書に「子どものとき憲法に出会った」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 006319065。
|
- 配架場所:
- C書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 289.1/11107。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1009910631982