2025/05/08
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
理想の「訪問歯科」を求めて(リソウ/ノ/ホウモン/シカ/オ/モトメテ)。
|
著者名等。 |
深井/眞樹‖共著(フカイ,マサキ)。
|
小林/一博‖共著(コバヤシ,カズヒロ)。
|
出版者。 |
出版文化社/東京。
|
出版年。 |
2005.5。
|
ページと大きさ。 |
125p/19cm。
|
件名。 |
歯科学。
|
分類。 |
NDC8 版:497。
|
NDC9 版:497。
|
NDC10版:497。
|
内容細目。 |
「訪問歯科」の黎明期から現在、そしてこれから / 深井/眞樹‖著(フカイ,マサキ) ; 今、訪問歯科の現場で起きていること / 深井/眞樹‖司会(フカイ,マサキ) ; 私たちはなぜ、訪問歯科を行うのか / 星谷/淳一‖著(ホシヤ,ジュンイチ) ; 訪問歯科における歯科衛生士、歯科助手の活躍 / 星谷/淳一‖司会(ホシヤ,ジュンイチ) ; 訪問歯科における歯科技工士のあり方 / 伊藤/晃子‖著(イトウ,アキコ)。
|
ISBN。 |
4-88338-313-X。
|
価格。 |
¥1200。
|
タイトルコード。 |
1009910632324。
|
内容紹介。 |
「今、訪問歯科の現場で起きていること」「私たちはなぜ、訪問歯科を行うのか」「訪問歯科における歯科衛生士、歯科助手の活躍」等、高齢者の「生きる力」がわく、訪問歯科について紹介する。。
|
著者紹介。 |
日本大学歯学部卒。歯学博士。医療法人社団高輪会理事長。日本インプラント臨床研究会前会長。。
|
日本大学法学部卒。医療法人社団高輪会顧問。経営コンサルタント。消費生活専門相談員。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 006318737。
|
- 配架場所:
- E書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 497/10024。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1009910632324