内容細目。 |
子守唄は「いのちの讃歌」 / 松永/伍一‖ほか鼎談(マツナガ,ゴイチ) ; 子守唄とは何か / 尾原/昭夫‖述(オバラ,アキオ) ; 子守唄とはどんな唄か / 真鍋/昌弘‖著(マナベ,マサヒロ) ; 子守唄の種類と地域性 / 鵜野/祐介‖著(ウノ,ユウスケ) ; 類歌はなぜ多いのか / 原/荘介‖著(ハラ,ソウスケ) ; 子守唄の採譜 / 林/友男‖著(ハヤシ,トモオ) ; 大切にしたい地域の歌、日本の歌 / 吹浦/忠正‖著(フキウラ,タダマサ) ; でんでん太鼓に笙の笛 / 北村/薫‖著(キタムラ,カオル) ; サトウハチロー / 佐藤/四郎‖著(サトウ,シロウ) ; 子守唄と著作権 / 宮崎/和子‖著(ミヤザキ,カズコ) ; 子守唄の光と影 / 松永/伍一‖著(マツナガ,ゴイチ) ; 子守唄の成立とその歴史 / 上/笙一郎‖著(カミ,ショウイチロウ) ; 名無しの権兵衛の歌 / もず/唱平‖著(モズ,ショウヘイ) ; 種田山頭火 / 加茂/行昭‖著(カモ,ユキアキ) ; 子守唄と昔話の共通性 / 三好/京三‖著(ミヨシ,キョウゾウ) ; 泉鏡花 / 小林/輝冶‖著(コバヤシ,テルヤ) ; 子守唄はなぜ隠れ里に残されているのか / 藤田/正‖著(フジタ,タダシ) ; アリラン / 村上/雅通‖著(ムラカミ,マサミチ) ; モンゴルの子守唄に見る大自然に沿う生き方 / もり/けん‖著(モリ,ケン) ; 医学から見た子守り歌 / 小林/登‖著(コバヤシ,ノボル) ; 子守唄は、今 / 羽仁/協子‖述(ハニ,キョウコ) ; 「子守唄」看護考 / 小林/美智子‖著(コバヤシ,ミチコ) ; 動物たちの子守唄 / 中川/志郎‖著(ナカガワ,シロウ) ; 親離れの儀式 / 西舘/好子‖著(ニシダテ,ヨシコ) ; 子守唄から平和を考える / ペマ・ギャルポ‖著(ペマ・ギャルポ) ; 原発なくそう子守唄 / 春山/ゆふ‖著(ハルヤマ,ユフ) ; 日本の子守唄は、命の繫がりを取り戻す / ミネハハ‖対談(ミネハハ) ; 妊娠したら、子守唄 / 赤枝/恒雄‖著(アカエダ,ツネオ) ; 宮澤賢治 / 高橋/世織‖著(タカハシ,セオリ) ; 縄文の声と子守唄 / 菅原/三記‖著(スガワラ,ミツノリ) ; 子守唄にはハーモニカがよく似合う / 斎藤/寿孝‖著(サイトウ,ジュコウ)。
|