2025/05/16
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
中世の仏教(チュウセイ/ノ/ブッキョウ)。
|
副書名。 |
頼瑜僧正を中心として(ライユ/ソウジョウ/オ/チュウシン/ト/シテ)。
|
著者名等。 |
智山勧学会‖編(チサン/カンガクカイ)。
|
出版者。 |
青史出版/東京。
|
出版年。 |
2005.5。
|
ページと大きさ。 |
7,241,169p/22cm。
|
件名。 |
仏教-日本。
|
真言宗。
|
頼瑜。
|
分類。 |
NDC8 版:182.1。
|
NDC9 版:182.1。
|
NDC10版:182.1。
|
内容細目。 |
頼瑜僧正をめぐる問題 / 佐藤/隆賢‖著(サトウ,リュウケン) ; 頼瑜法印と醍醐寺 / 永村/眞‖著(ナガムラ,マコト) ; 真言密教における如意宝珠<信仰> / 中村/本然‖著(ナカムラ,ホンネン) ; 中世仏教と真言宗 / 上島/享‖著(ウエジマ,ススム) ; 頼瑜僧正とその周辺の人達 / 小林/崇仁‖著(コバヤシ,ソウジン) ; 鎌倉仏教と本覚思想 / 末木/文美士‖著(スエキ,フミヒコ) ; 偽書からみた中世 / 佐藤/弘夫‖著(サトウ,ヒロオ) ; 毛越寺の摩多羅神と芸能 / 山本/ひろ子‖著(ヤマモト,ヒロコ)。
|
ISBN。 |
4-921145-26-1。
|
価格。 |
¥9500。
|
タイトルコード。 |
1009910635436。
|
内容紹介。 |
「頼瑜僧正とその時代」「中世の仏教の展開」の二つの柱を立て、真言教学はもとより歴史学、思想、文化などあらゆる角度から頼瑜及びその周辺を検証する。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 006894588。
|
- 配架場所:
- E書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 182.1/10061。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1009910635436