2025/11/16
| 資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
| 書名。 |
いのちは創れない(イノチ/ワ/ツクレナイ)。
|
| 副書名。 |
メダカやトキのいる国づくり(メダカ/ヤ/トキ/ノ/イル/クニズクリ)。
|
| 著者名等。 |
池田/和子‖著(イケダ,カズコ)。
|
| 守分/紀子‖著(モリワケ,ノリコ)。
|
| 蟹江/志保‖著(カニエ,シホ)。
|
| 出版者。 |
アサヒビール/東京。
|
| 清水弘文堂書房(発売)/東京。
|
| 出版年。 |
2005.6。
|
| ページと大きさ。 |
278p/22cm。
|
| シリーズ名。 |
アサヒ・エコブックス 12。
|
| 生物多様性を考える 1。
|
| 件名。 |
自然保護。
|
| 生物多様性。
|
| 分類。 |
NDC8 版:519.81。
|
| NDC9 版:519.81。
|
| NDC10版:519.81。
|
| ISBN。 |
4-87950-571-4。
|
| 価格。 |
¥2095。
|
| タイトルコード。 |
1009910637565。
|
| 内容紹介。 |
かつてはどこにでもいた生物達や、昔ながらの景観が失われつつある今、「生物多様性とは何か」という問いに答えるべく、環境省の若きレンジャー達が、日本の生物や自然保護環境行政の歩みをわかりやすくかつ科学的にリポート。。
|
| 所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
| 番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
| 1。 |
- 資料番号:
- 006631063。
|
- 配架場所:
- B書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 519.81/10026。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1009910637565