2025/07/10
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
昭和なつかし博物学(ショウワ/ナツカシ/ハクブツガク)。
|
副書名。 |
「そういえばあったね!」を探検する(ソウイエバ/アッタネ/オ/タンケン/スル)。
|
著者名等。 |
周/達生‖著(シュウ,タツセイ)。
|
出版者。 |
平凡社/東京。
|
出版年。 |
2005.6。
|
ページと大きさ。 |
241p/18cm。
|
シリーズ名。 |
平凡社新書 279。
|
件名。 |
生物。
|
日本-風俗。
|
分類。 |
NDC8 版:460.4。
|
NDC9 版:460.4。
|
NDC10版:460.4。
|
ISBN。 |
4-582-85279-3。
|
価格。 |
¥840。
|
タイトルコード。 |
1009910637828。
|
内容紹介。 |
ついこの間、昭和の時代。でも日本人と動植物の日常関係はいまよりずっと濃密だった。「そういえばあったね!」はいまどこに? 懐かしさと発見にみちたご近所中心探検行。。
|
著者紹介。 |
1931年神戸市生まれ。国立民族学博物館名誉教授。動物生態学・民族学専攻。著書に「カエルを釣る、カエルを食べる」「動物誌」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1009910637828