2025/11/22
| 資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
| 書名。 |
ユビキタス社会のキーテクノロジー(ユビキタス/シャカイ/ノ/キー/テクノロジー)。
|
| 著者名等。 |
東倉/洋一‖著(トウクラ,ヨウイチ)。
|
| 山本/毅雄‖著(ヤマモト,タケオ)。
|
| 上野/晴樹‖著(ウエノ,ハルキ)。
|
| 三浦/謙一‖著(ミウラ,ケンイチ)。
|
| 出版者。 |
丸善/東京。
|
| 出版年。 |
2005.6。
|
| ページと大きさ。 |
12,167p/18cm。
|
| シリーズ名。 |
丸善ライブラリー 370。
|
| 情報研シリーズ 4。
|
| 件名。 |
情報と社会。
|
| ユビキタスコンピューティング。
|
| 分類。 |
NDC8 版:007.3。
|
| NDC9 版:007.3。
|
| NDC10版:007.3。
|
| ISBN。 |
4-621-05370-1。
|
| 価格。 |
¥760。
|
| タイトルコード。 |
1009910643355。
|
| 内容紹介。 |
これからの技術が築くユビキタス社会の全体像を概観し、インタフェース、ロボット、グリッドの3つのキーテクノロジーを説く。国立情報学研究所の平成15年度市民講座の中から、4件の講義内容をまとめる。。
|
| 著者紹介。 |
三重県生まれ。東京大学大学院工学系研究科修士課程修了。国立情報学研究所教授・副所長等。。
|
| 中国生まれ。東京大学大学院修了。国立情報学研究所名誉教授、東洋文庫研究員等。。
|
| 所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
| 番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
| 1。 |
- 資料番号:
- 006325633。
|
- 配架場所:
- E書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 007.3/10156。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1009910643355