2025/05/24
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
読書生活者を育てる(ドクショ/セイカツシャ/オ/ソダテル)。
|
副書名。 |
中学校の読書指導(チュウガッコウ/ノ/ドクショ/シドウ)。
|
著者名等。 |
安居/總子‖編著(ヤスイ,フサコ)。
|
東京都中学校青年国語研究会‖編著(トウキョウト/チュウガッコウ/セイネン/コクゴ/ケンキュウカイ)。
|
出版者。 |
東洋館出版社/東京。
|
出版年。 |
2005.7。
|
ページと大きさ。 |
211p/21cm。
|
件名。 |
読書指導。
|
分類。 |
NDC8 版:375.83。
|
NDC9 版:375.83。
|
NDC10版:375.83。
|
ISBN。 |
4-491-02100-7。
|
価格。 |
¥2500。
|
タイトルコード。 |
1009910645378。
|
内容紹介。 |
国語科教師がやらねばならぬと考え、実践研究を重ねてきた読書指導の報告。中学校の国語の学習指導のあり方と、実践研究のありようの一つを提示する。東京都中学校青年国語研究会設立50周年記念出版。。
|
著者紹介。 |
東京教育大学文学部文学科(漢文専攻)卒業。日本国語教育学会常任理事、全国漢文教育学会常任理事。著書に「授業づくりの構造」「「学び」をひらく国語教室」ほか。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 006847594。
|
- 配架場所:
- B書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 375.8/10070。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1009910645378