2025/05/19
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
伊吹百草(イブキ/ヒャクソウ)。
|
著者名等。 |
福永/円澄‖著(フクナガ,エンチョウ)。
|
出版者。 |
サンライズ出版/彦根。
|
出版年。 |
2005.6。
|
ページと大きさ。 |
226p/19cm。
|
シリーズ名。 |
淡海文庫 32。
|
件名。 |
植物-滋賀県。
|
伊吹山(滋賀県)。
|
分類。 |
NDC8 版:472.161。
|
NDC9 版:472.161。
|
NDC10版:472.161。
|
ISBN。 |
4-88325-148-9。
|
価格。 |
¥1200。
|
タイトルコード。 |
1009910648118。
|
内容紹介。 |
古代から薬草の里、貴重な高山植物の宝庫として知られる滋賀県の最高峰・伊吹山。初春から晩秋にかけて、さまざまな草木が山肌に彩りを添える。麓の光了寺の住職で、伊吹山の民俗文化を研究してきた著者による植物エッセイ。。
|
著者紹介。 |
1924年滋賀県生まれ。滋賀師範学校卒業。小学校長、伊吹町史編さん室長などを務めた。膽吹山光了寺住職。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1009910648118