2025/05/11
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
阿部和重対談集(アベ/カズシゲ/タイダンシュウ)。
|
著者名等。 |
阿部/和重‖著(アベ,カズシゲ)。
|
出版者。 |
講談社/東京。
|
出版年。 |
2005.7。
|
ページと大きさ。 |
386p/19cm。
|
分類。 |
NDC8 版:914.6。
|
NDC9 版:914.6。
|
NDC10版:914.6。
|
内容細目。 |
高橋源一郎-あたらしいぞ私達は。 / 高橋/源一郎‖対談(タカハシ,ゲンイチロウ) ; 保坂和志-小説家の思考 / 保坂/和志‖対談(ホサカ,カズシ) ; 赤坂真理-ライド・オン・ザ・ロマンス・カー / 赤坂/真理‖対談(アカサカ,マリ) ; 浅野忠信-映画に愛されてしまった俳優 / 浅野/忠信‖対談(アサノ,タダノブ) ; 福永信-文学と不況と阿部和重以降 / 福永/信‖対談(フクナガ,シン) ; 保坂和志-現代小説の方法 / 保坂/和志‖対談(ホサカ,カズシ) ; 高橋源一郎-世界は向こう側にある / 高橋/源一郎‖対談(タカハシ,ゲンイチロウ) ; 加藤典洋-小説の明るい未来 / 加藤/典洋‖対談(カトウ,ノリヒロ) ; 榎本俊二&相川博昭-アベカズシゲの野望2004 / 榎本/俊二‖対談(エノモト,シュンジ) ; 桐野夏生-無情で酷薄で邪悪で… / 桐野/夏生‖対談(キリノ,ナツオ) ; 東浩紀&法月綸太郎-形式と分身とメタフィクション / 東/浩紀‖対談(アズマ,ヒロキ) ; 蓮實重彦-形式主義の強みと怖さをめぐって / 蓮實/重彦‖対談(ハスミ,シゲヒコ) ; 角田光代-受賞記念対談 / 角田/光代‖対談(カクタ,ミツヨ) ; ポスト・ネット時代の文学 / 佐々木/敦‖聞き手(ササキ,アツシ)。
|
ISBN。 |
4-06-211185-3。
|
価格。 |
¥1900。
|
タイトルコード。 |
1009910655780。
|
内容紹介。 |
文学、映画、音楽、アート、ネット…。デビュー10年、阿部和重が見つめてきたものとは。デビュー作から芥川賞受賞作「グランド・フィナーレ」までの足跡を、高橋源一郎、保坂和志らとの対談で振り返る。。
|
著者紹介。 |
1968年生まれ。小説家。「アメリカの夜」で群像新人文学賞を受賞しデビュー。「シンセミア」で伊藤整文学賞、毎日出版文化賞、「グランド・フィナーレ」で芥川賞を受賞。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 006853410。
|
- 配架場所:
- A書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 914.6/12853。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1009910655780