2025/10/30
| 資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
| 書名。 |
ケアする人だって不死身ではない(ケア/スル/ヒト/ダッテ/フジミ/デワ/ナイ)。
|
| 副書名。 |
ケアギヴァーの負担を軽くするためのセルフケア(ケア/ギヴァー/ノ/フタン/オ/カルク/スル/タメ/ノ/セルフ/ケア)。
|
| 著者名等。 |
L.M.ブラマー‖著(ブラマー,ローレンス)。
|
| M.L.ビンゲイ‖著(ビンゲイ,マリアン L.)。
|
| 森田/明子‖編訳(モリタ,アキコ)。
|
| 池田/寿美子‖[ほか]訳(イケダ,スミコ)。
|
| 出版者。 |
北大路書房/京都。
|
| 出版年。 |
2005.8。
|
| ページと大きさ。 |
10,193p/21cm。
|
| 件名。 |
家庭看護。
|
| 介護福祉。
|
| 分類。 |
NDC8 版:598.4。
|
| NDC9 版:598.4。
|
| NDC10版:598.4。
|
| ISBN。 |
4-7628-2456-9。
|
| 価格。 |
¥2300。
|
| タイトルコード。 |
1009910655820。
|
| 内容紹介。 |
介護をする人が、ただ何とかケアを続けるのではなく、ケアをすることから、自分がより多くの充足感や悦びを得るためには、どのように自己ケアをすればよいのかといったスキルや態度について解説する。。
|
| 著者紹介。 |
米国ワシントン州立大学名誉教授。赤十字で災害コースを教える。地域における教会の介護計画にも奉仕。。
|
| ホスピタルでボランティアとして働く。2004年逝去。。
|
| 所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1009910655820