2025/05/11
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
脚本家・橋本忍の世界(キャクホンカ/ハシモト/シノブ/ノ/セカイ)。
|
著者名等。 |
村井/淳志‖著(ムライ,アツシ)。
|
出版者。 |
集英社/東京。
|
出版年。 |
2005.8。
|
ページと大きさ。 |
189p/18cm。
|
シリーズ名。 |
集英社新書 0305。
|
件名。 |
橋本/忍。
|
分類。 |
NDC8 版:912.7。
|
NDC9 版:912.7。
|
NDC10版:912.7。
|
ISBN。 |
4-08-720305-0。
|
価格。 |
¥660。
|
タイトルコード。 |
1009910657621。
|
内容紹介。 |
戦後日本で最も偉大な脚本家・橋本忍。「七人の侍」「羅生門」「白い巨塔」「砂の器」…。映画史に輝く傑作であると同時に、上映自体がある種の社会的事件でもあった。本人へのインタビューを収録し不朽の傑作群の魅力に迫る。。
|
著者紹介。 |
1958年生まれ。名古屋市出身。東京都立大学大学院博士課程(教育学)単位取得退学。金沢大学教育学部教授。専門は社会科教育論。著書に「学力から意味へ」「歴史認識と授業改革」ほか。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1009910657621