内容細目。 |
永禄期における織田信長の徳政について / 加藤/彰彦‖著(カトウ,アキヒコ) ; 太閤検地における山畑と焼畑について / 米家/泰作‖著(コメイエ,タイサク) ; 秀吉の朝鮮渡海と国制 / 跡部/信‖著(アトベ,マコト) ; 近世政治と誓詞 / 深谷/克己‖著(フカヤ,カツミ) ; 天和・貞享期越後代官の支配形態 / 本山/幸一‖著(モトヤマ,コウイチ) ; 元禄期における伏見・堺両奉行の一時廃止と幕府の遠国奉行政策 / 村田/路人‖著(ムラタ,ミチヒト) ; 享保改革期の尾花沢代官日野小左衛門と幕領支配 / 本間/勝喜‖著(ホンマ,カツヨシ) ; 徳川吉宗大御所時代にみる加納久通 / 福留/真紀‖著(フクトメ,マキ) ; 享保改革後期における貨幣・物価政策の展開 / 勝亦/貴之‖著(カツマタ,タカユキ) ; 江戸周辺における「御場所」と地域編成 / 桑原/功一‖著(クワバラ,コウイチ) ; 江戸時代中後期の「判物・朱印改め」について / 藤實/久美子‖著(フジザネ,クミコ) ; 松平定信の白河藩刑政 / 高塩/博‖著(タカシオ,ヒロシ) ; 天保期の幕府政治と大塩事件 / 藤田/覚‖著(フジタ,サトル) ; 安政・文久期の大坂定番について / 菅/良樹‖著(スガ,ヨシキ) ; 有志大名の連携と伊達宗城 / 藤田/正‖著(フジタ,タダシ) ; 浦賀奉行所における西洋砲術導入問題 / 神谷/大介‖著(カミヤ,ダイスケ) ; 江戸湾内海の防衛と品川台場 / 淺川/道夫‖著(アサカワ,ミチオ) ; 幕末期における肩書としての「草莽」 / 阿部/聡美‖著(アベ,サトミ) ; 幕末維新期における畿内・近国譜代藩の動向 / 辻野/恵美‖著(ツジノ,エミ) ; 土佐藩の大政奉還論決定過程について / 豊田/満広‖著(トヨダ,ミツヒロ) ; 陸奥三春藩の職人統制 / 大河/峯夫‖著(オオカワ,ミネオ) ; 藩主代替りと初入部 / 下重/清‖著(シモジュウ,キヨシ) ; 慶長期加賀藩の政治体制と幕藩体制への編成 / 清水/聡‖著(シミズ,サトシ) ; 加賀藩安政期の政治と海防政策 / 倉田/守‖著(クラタ,マモル) ; 真田幸貫の初期藩政 / 松田/之利‖著(マツダ,ユキトシ) ; 高崎藩城米のゆくえ / 井上/定幸‖著(イノウエ,サダユキ) ; 近世武家官位制度と大名の意識 / 藤尾/隆志‖著(フジオ,タカシ) ; 幕末期高松藩砂糖の生産及び流通の動向と統制 / 宇佐美/尚穂‖著(ウサミ,ショウスイ) ; 阿波藩の年貢徴収の仕組みと検地帳 / 宇山/孝人‖著(ウヤマ,タカヒト) ; 津山藩の安永改革 / 瀬島/宏計‖著(セジマ,コウケイ) ; 幕末期長州藩西洋兵学実践の経済的基盤 / 小川/亜弥子‖著(オガワ,アヤコ) ; 熊本藩における孝子傳編纂 / 山内/由紀‖著(ヤマノウチ,ユキ) ; 八代城下防衛と松井氏の初期干拓 / 内山/幹生‖著(ウチヤマ,ミキオ) ; あや船再考 / 喜舎場/一隆‖著(キシャバ,カズタカ) ; 慶長十七年のキリシタン禁教令再考 / 清水/紘一‖著(シミズ,ヒロカズ) ; 蝦夷地の「無事」 / 浪川/健治‖著(ナミカワ,ケンジ) ; 倭乱記録と顕彰・祭祀 / 山内/民博‖著(ヤマウチ,タミヒロ) ; 朝鮮通信使接待をめぐる西国諸藩の動向 / 吉田/智史‖著(ヨシダ,サトシ) ; 宝暦度朝鮮通信使の画員金有声について / 郷司/泰仁‖著(ゴウジ,ヤスヒト) ; 薩摩藩長崎聞役 / 上村/文‖著(ウエムラ,フミ) ; 近世後期の密買い俵物輸送について / 深井/甚三‖著(フカイ,ジンゾウ) ; 日本「寛永通宝」の中国流入をめぐって / 曾/煥棋‖著(ソウ,カンキ) ; 近世琉球における中国人漂着民の船隻・積荷の処置の実態 / 渡辺/美季‖著(ワタナベ,ミキ) ; 薬種中買仲間と唐薬問屋 / 渡辺/祥子‖著(ワタナベ,サチコ) ; 江戸期-皮流通と大坂商人 / 阿南/重幸‖著(アナン,シゲユキ) ; 江戸時代北関東農村における米穀の流通・加工 / 平野/哲也‖著(ヒラノ,テツヤ) ; 近世後期における堅田商人の金融活動 / 鎌谷/かおる‖著(カマタニ,カオル) ; 堺商人・小西家と伊勢湾 / 荒武/賢一朗‖著(アラタケ,ケンイチロウ) ; 東松浦地域における古式捕鯨の操業について / 安永/浩‖著(ヤスナガ,ヒロシ) ; 尾張絞油業の展開 / 杉本/精宏‖著(スギモト,キヨヒロ) ; 小宮山楓軒の陸奥紀行について / 仲田/昭一‖著(ナカタ,ショウイチ) ; 近世における女手形の発行と高田藩 / 浅倉/有子‖著(アサクラ,ユウコ) ; 箱根北方に配置された裏関所 / 渡辺/和敏‖著(ワタナベ,カズトシ) ; 近世における加古川の舟運 / 桑田/優‖著(クワタ,マサル) ; 近世における肥後南関町とその番所をめぐって / 丸山/雍成‖著(マルヤマ,ヤスナリ) ; 近世庶民における情報伝播の一考察 / 永島/恵‖著(ナガシマ,ケイ) ; 徳義社、南葵文庫、南紀徳川史 / 伊藤/信明‖著(イトウ,ノブアキ) ; 福井屛風(支那人物画)下張り文書の解体・整理と内容分析について / 尾立/和則‖著(オリュウ,カズノリ) ; 広島県深安郡山野村役場文書の引継と管理について / 西村/晃‖著(ニシムラ,アキラ) ; 正保加賀国絵図の特徴 / 野積/正吉‖著(ノズミ,マサヨシ) ; 東京都立大学付属図書館所蔵水野家文書の構造について / 福田/千鶴‖著(フクダ,チズル)。
|