2025/05/08
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
歴史研究の最前線 Vol.4(2005March)(レキシ/ケンキュウ/ノ/サイゼンセン)。
|
副書名。 |
総合研究大学院大学文化科学研究科日本歴史研究専攻(ソウゴウ/ケンキュウ/ダイガクイン/ダイガク/ブンカ/カガク/ケンキュウカ/ニホン/レキシ/ケンキュウ/センコウ)。
|
各巻書名。 |
出土文字資料の新展開。
|
出版者。 |
総研大日本歴史研究専攻・国立歴史民俗博物館/佐倉。
|
吉川弘文館(発売)/東京。
|
出版年。 |
2005.3。
|
ページと大きさ。 |
145p/21cm。
|
件名。 |
日本-歴史。
|
歴史学。
|
分類。 |
NDC8 版:210.05。
|
NDC9 版:210.05。
|
NDC10版:210.05。
|
内容細目。 |
日本歴史研究専攻について / 安田/常雄‖著(ヤスダ,ツネオ) ; 文献資料と出土文字資料 / 吉岡/眞之‖述(ヨシオカ,マサユキ) ; 在銘鉄剣・銅印 / 永嶋/正春‖述(ナガシマ,マサハル) ; 柳町遺跡出土棒状留具の文字 / 永嶋/正春‖著(ナガシマ,マサハル) ; 中世の出土文字資料 / 村木/二郎‖著(ムラキ,ジロウ)。
|
ISBN。 |
4-642-07941-6。
|
価格。 |
¥900。
|
タイトルコード。 |
1009910666263。
|
内容紹介。 |
国立歴史民俗博物館に設置されている総合研究大学院大学文化科学研究科日本歴史研究専攻で行われた大学院説明会時の講演会を編集。文献資料と出土文字資料、在銘鉄剣・銅印についてを、出土文字資料の新展開としてまとめる。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 006856025。
|
- 配架場所:
- C書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 210.05/10001/4。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1009910666263