2025/07/28
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
塙保己一とともに(ハナワ/ホキイチ/ト/トモ/ニ)。
|
副書名。 |
ヘレン・ケラーと塙保己一(ヘレン/ケラー/ト/ハナワ/ホキイチ)。
|
著者名等。 |
堺/正一‖[著](サカイ,ショウイチ)。
|
出版者。 |
はる書房/東京。
|
出版年。 |
2005.9。
|
ページと大きさ。 |
207p/19cm。
|
件名。 |
塙/保己一。
|
分類。 |
NDC8 版:289.1。
|
NDC9 版:289.1。
|
NDC10版:289.1。
|
ISBN。 |
4-89984-070-5。
|
価格。 |
¥1500。
|
タイトルコード。 |
1009910667342。
|
内容紹介。 |
江戸時代の後期に活躍した盲目の学者・塙保己一。その生涯を小学生からお年寄りまでを対象に、やさしい文章で綴る。視力の弱い人々にも読みやすいよう、大きな活字を用い、すべての漢字にルビを付す。。
|
著者紹介。 |
昭和18年埼玉県生まれ。早稲田大学第一法学部、教育学部卒業。埼玉県立盲学校校長等を務めた。(社)温故学会研究員。現在、立正大学社会福祉学部教員。著書に「今に生きる塙保己一」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 006896773。
|
- 配架場所:
- C書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 289.1/11160/1。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1009910667342