内容細目。 |
楊守敬旧蔵本将門記の研究 / 山田/忠雄‖著(ヤマダ,タダオ) ; 前九年後三年合戦絵巻考 / 和田/英松‖著(ワダ,ヒデマツ) ; 後三年役に関する新研究 / 三浦/周行‖著(ミウラ,ヒロユキ) ; 長門本平家と盛衰記との関係 / 後藤/丹治‖著(ゴトウ,タンジ) ; 諸書に引かれたる平家物語につきて / 後藤/丹治‖著(ゴトウ,タンジ) ; 屋島合戦縁起に就いて / 後藤/丹治‖著(ゴトウ,タンジ) ; 日蓮の遺文其他より観たる平家物語 / 後藤/丹治‖著(ゴトウ,タンジ) ; 平家物語の注釈及び研究 / 後藤/丹治‖著(ゴトウ,タンジ) ; 平家物語の典拠ある語句につきて / 後藤/丹治‖著(ゴトウ,タンジ) ; 平家物語序説 / 後藤/丹治‖著(ゴトウ,タンジ) ; 十二段草子と平家物語 / 後藤/丹治‖著(ゴトウ,タンジ) ; 鎌倉時代の仏教文学 / 後藤/丹治‖著(ゴトウ,タンジ) ; 平家を典拠とせる巣林子の語句に就いて / 後藤/丹治‖著(ゴトウ,タンジ) ; 日蓮聖人御遺文と平家物語 / 後藤/丹治‖著(ゴトウ,タンジ) ; 平家物語成立考 / 後藤/丹治‖著(ゴトウ,タンジ) ; 平家物語文章私見 / 後藤/丹治‖著(ゴトウ,タンジ) ; 高倉院升遐記について / 後藤/丹治‖著(ゴトウ,タンジ) ; 平家物語の諸問題 / 後藤/丹治‖著(ゴトウ,タンジ) ; 承久軍物語考 / 竜/粛‖著(リョウ,ススム) ; 承久兵乱記の成立に就いて / 五十嵐/梅三郎‖著(イガラシ,ウメサブロウ) ; 慈光寺本承久記の意味 / 富倉/徳次郎‖著(トミクラ,トクジロウ) ; 大山寺本曽我物語解説 / 荒木/良雄‖著(アラキ,ヨシオ) ; 座頭と笑話 / 岡見/正雄‖著(オカミ,マサオ) ; 判官物語考 / 岡見/正雄‖著(オカミ,マサオ) ; 物語より記へ / 岡見/正雄‖著(オカミ,マサオ) ; 義経記覚書 / 岡見/正雄‖著(オカミ,マサオ) ; 明徳記考 / 富倉/二郎‖著(トミクラ,ジロウ) ; 異本明徳記考 / 冨倉/徳次郎‖著(トミクラ,トクジロウ) ; 応永記の形態 / 富倉/徳次郎‖著(トミクラ,トクジロウ)。
|