2025/05/24
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
日系アメリカ人強制収容とジャーナリズム(ニッケイ/アメリカジン/キョウセイ/シュウヨウ/ト/ジャーナリズム)。
|
副書名。 |
リベラル派雑誌と日本語新聞の第二次世界大戦(リベラルハ/ザッシ/ト/ニホンゴ/シンブン/ノ/ダイニジ/セカイ/タイセン)。
|
著者名等。 |
水野/剛也‖著(ミズノ,タケヤ)。
|
出版者。 |
春風社/横浜。
|
出版年。 |
2005.9。
|
ページと大きさ。 |
409,8p/22cm。
|
件名。 |
ジャーナリズム-歴史。
|
日本人(アメリカ合衆国在留)。
|
太平洋戦争(1941〜1945)。
|
強制収容所。
|
分類。 |
NDC8 版:070.253。
|
NDC9 版:070.253。
|
NDC10版:070.253。
|
ISBN。 |
4-86110-038-0。
|
価格。 |
¥4600。
|
タイトルコード。 |
1009910669943。
|
内容紹介。 |
「日系人強制立ち退き・収容政策」を新聞はどう報じたか。リベラル派として知られる英字雑誌と、日系人が発行していた日本語新聞に焦点をあて、それぞれがどのような立場をとり、いかなる機能を発揮していたのかを解き明かす。。
|
著者紹介。 |
1970年東京生まれ。アメリカ・ミズーリ州立大学、スクール・オブ・ジャーナリズム博士課程修了。文教大学情報学部専任講師。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 006882104。
|
- 配架場所:
- E書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 070.2/10054。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1009910669943