2025/07/03
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
装飾と犯罪(ソウショク/ト/ハンザイ)。
|
副書名。 |
建築・文化論集(ケンチク/ブンカ/ロンシュウ)。
|
著者名等。 |
アドルフ・ロース‖[著](ロース,アドルフ)。
|
伊藤/哲夫‖訳(イトウ,テツオ)。
|
出版者。 |
中央公論美術出版/東京。
|
出版年。 |
2005.9。
|
ページと大きさ。 |
270p/23cm。
|
件名。 |
建築。
|
分類。 |
NDC8 版:520.4。
|
NDC9 版:520.4。
|
NDC10版:520.4。
|
内容細目。 |
ウィーン・プラターの旧万国博覧会、ロトンダ展示会場において展示された室内空間について ; デラックスな馬車について ; 建築材料について ; 被覆の原則について ; ポチョムキンの都市 ; 女性と家 ; 建築における新・旧の二つの方向 ; 馬具職人 ; ウィーンにおける最も素晴らしい内部空間、最も美しい貴族の邸館、最も美しいが近々取り壊しの運命にある建築物、最も美しい新建築、最も美しい散歩道 ; 住居の見学会 ; 余計なこと(ドイツ工作連盟) ; 文化の堕落について ; 装飾と犯罪 ; ミヒャエル広場に面して立つ建物についての二つの覚え書とその補章 ; 建築について ; 私の建築学校 ; ベートーヴェンの病める耳 ; カール・クラウス ; 郷土芸術について ; ペーター・アルテンベルクとの別れにあたって ; 住まうことを学ぼう! ; シカゴ・トリビューン新聞社社屋 ; アーノルト・シェーンベルクと同時代人達 ; 近代の集合住宅 ; ヨーゼフ・ファイリッヒ ; オスカー・ココシュカ。
|
ISBN。 |
4-8055-0509-5。
|
価格。 |
¥3800。
|
タイトルコード。 |
1009910670399。
|
内容紹介。 |
近代建築の核心を「装飾と犯罪」という衝撃的言辞をもって言い表わした、ウィーン世紀末建築の異才、ロースの建築・文化論集。ロースの建築思考、人となりが読み取れる論文を訳出。ロース設計の建築写真、図版も多数収載。。
|
著者紹介。 |
1870〜1933年。チェコ生まれ。ウィーン、パリを中心に活動した建築家。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 006900047。
|
- 配架場所:
- B書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 520.4/10069。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1009910670399