2025/05/16
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
出版流通合理化構想の検証(シュッパン/リュウツウ/ゴウリカ/コウソウ/ノ/ケンショウ)。
|
副書名。 |
ISBN導入の歴史的意義(アイエスビーエヌ/ドウニュウ/ノ/レキシテキ/イギ)。
|
著者名等。 |
湯浅/俊彦‖著(ユアサ,トシヒコ)。
|
出版者。 |
ポット出版/東京。
|
出版年。 |
2005.10。
|
ページと大きさ。 |
196p/20cm。
|
件名。 |
出版-日本。
|
出版販売。
|
国際標準図書番号。
|
分類。 |
NDC8 版:023.1。
|
NDC9 版:023.1。
|
NDC10版:023.1。
|
ISBN。 |
4-939015-80-7。
|
価格。 |
¥2800。
|
タイトルコード。 |
1009910670669。
|
内容紹介。 |
日本におけるISBN導入を出版業界と図書館界はどのようにとらえたのか。80年代に大論争を巻き起こしたこの問題を、当時の声明や報告書、出版業界誌・紙、導入反対運動の機関紙をもとに描き出す。。
|
著者紹介。 |
1955年大阪府生まれ。大阪市立大学大学院創造都市研究科都市情報学専攻情報メディア環境研究分野修士課程修了。現在、日本出版学会理事など。著書に「デジタル時代の出版メディア」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 006899918。
|
- 配架場所:
- E書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 023.1/10041。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1009910670669