2025/05/09
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
王権と信仰の古代史(オウケン/ト/シンコウ/ノ/コダイシ)。
|
著者名等。 |
あたらしい古代史の会‖編(アタラシイ/コダイシ/ノ/カイ)。
|
出版者。 |
吉川弘文館/東京。
|
出版年。 |
2005.10。
|
ページと大きさ。 |
5,356p/22cm。
|
件名。 |
日本-歴史-古代。
|
姓氏。
|
仏教-日本。
|
分類。 |
NDC8 版:210.3。
|
NDC9 版:210.3。
|
NDC10版:210.3。
|
内容細目。 |
御食供進のトモの組織の構造 / 加藤/謙吉‖著(カトウ,ケンキチ) ; 国造の「氏姓」と東国の国造制 / 篠川/賢‖著(シノカワ,ケン) ; 凡直国造に関する基礎的考察 / 小野里/了一‖著(オノザト,リョウイチ) ; カバネ「君」か「山君」か / 中村/友一‖著(ナカムラ,トモカズ) ; 蘇我赤兄の再評価 / 中村/修也‖著(ナカムラ,シュウヤ) ; 天智「称制」考 / 河内/春人‖著(コウチ,ハルヒト) ; 『日本書紀』壬申紀の再構築 / 倉本/一宏‖著(クラモト,カズヒロ) ; 七寺・七廟考 / 黒須/利夫‖著(クロス,トシオ) ; 上野国内東山道駅路の変遷とその背景 / 高島/英之‖著(タカシマ,ヒデユキ) ; 古代史料に見る雷神の示現と神異 / 三宅/和朗‖著(ミヤケ,カズオ) ; 崇・病・仏神 / 北條/勝貴‖著(ホウジョウ,カツタカ) ; 『日本霊異記』の牛 管見 / 新川/登亀男‖著(シンカワ,トキオ) ; 『日本霊異記』に見える登場人物の階層 / 三舟/隆之‖著(ミフネ,タカユキ) ; 大仏造立の歴史的背景 / 佐藤/信‖著(サトウ,マコト) ; 鑑真迎接からみた外国僧迎接儀礼の特質 / 勝浦/令子‖著(カツウラ,ノリコ) ; 平城宮出土の「造東大寺司」木簡 / 北條/朝彦‖著(ホウジョウ,トモヒコ) ; 平安時代初期の広隆寺と四天王寺 / 榊原/史子‖著(サカキバラ,フミコ) ; 東国における一切経の書写と伝播 / 増尾/伸一郎‖著(マスオ,シンイチロウ)。
|
ISBN。 |
4-642-02441-7。
|
価格。 |
¥9000。
|
タイトルコード。 |
1009910670689。
|
内容紹介。 |
日本古代史研究の最前線で活躍する研究者18名が、「王権と信仰」をテーマに多様な研究成果を収めた最新論集。ウジ・カバネ制の構造、王権と政治の展開、神・仏の世界、寺院と王権の4部構成で、意欲的論考を収載。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 006959720。
|
- 配架場所:
- C書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 210.3/10301。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1009910670689