2025/05/15
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
<境界>で読む英語文学(キョウカイ/デ/ヨム/エイゴ/ブンガク)。
|
副書名。 |
ジェンダー・ナラティヴ・人種・家族(ジェンダー/ナラティヴ/ジンシュ/カゾク)。
|
著者名等。 |
現代英語文学研究会‖編(ゲンダイ/エイゴ/ブンガク/ケンキュウカイ)。
|
出版者。 |
開文社出版/東京。
|
出版年。 |
2005.10。
|
ページと大きさ。 |
8,364p/19cm。
|
件名。 |
アメリカ文学。
|
境界。
|
分類。 |
NDC8 版:930.29。
|
NDC9 版:930.29。
|
NDC10版:930.29。
|
内容細目。 |
二項対立の境界線上に立ちたい女クレア・アーチャー / 山本/俊一‖著(ヤマモト,シュンイチ) ; ラッカーの『ホワイト・ライト』 / 杤山/美知子‖著(トチヤマ,ミチコ) ; メアリ・シェリーの『ヴァルパーガ』 / 阿部/美春‖著(アベ,ミハル) ; イーディス・ウォートン『子どもたち』 / 木戸/美幸‖著(キド,ミユキ) ; エミリー・ディキンソン / 岩田/典子‖著(イワタ,ミチコ) ; ネラ・ラーセン『パッシング』における人種、ジェンダー、セクシュアリティ / 山下/昇‖著(ヤマシタ,ノボル) ; 語り手「私たち」の展開する物語性について / 中西/典子‖著(ナカニシ,ノリコ) ; ウィリアム・フォークナーの『響きと怒り』と「語り」の戦略 / 高屋/慶一郎‖著(タカヤ,ケイイチロウ)。
|
ISBN。 |
4-87571-985-X。
|
価格。 |
¥2300。
|
タイトルコード。 |
1009910672764。
|
内容紹介。 |
文学における境界をジェンダー、ナラティヴ、人種、家族という具体的な問題の中で明確化し、現代の新たな問題として提案。スーザン・グラスペル著「ヴァージ」等を論じる。2000年刊「ジェンダーで読む英語文学」の続編。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 006901243。
|
- 配架場所:
- A書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 930.29/10045。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1009910672764